日々是好日    11月12月のページ                           9月10月のページへ

2017年12月26日(火)
飯田線ものがたり・東栄駅舎は鬼の顔
 2017年、JR飯田線が全線開通して80周年を迎えました。
三河川合から天竜峡の間の、急峻な山と流れの速い天竜川の間は誰も測量できなかったからでした。 アイヌ民族の測量技師川村カネト氏が北海道・旭川からやって来て、アイヌの誇りと命をかけてこの難事業に挑んだ史実は、あまり知られていません。わたくしも、この夏、出版された「飯田線ものがたり」を感銘深く読みました。


   花の舞鬼に送られ
           秘境旅
2017年11月22日(水)
白倉峡
  天竜区龍山町の白倉峡の紅葉は、毎年、大勢の人を楽しませています。しかし、今年は道中の山崩れのため恒例の「紅葉祭り」が中止になりました。19日の午後、う回路を登って、訪ねてみました。見ごろを迎えた色とりどりの紅葉を静かに堪能しましたが、愛でる人がいない紅葉狩りは淋しいものです。


   
 渓谷は色さまざまに
            紅葉かな
2017年11月6日(月)
サルナシ
 明日は立冬、台風と雨の多かった10月でしたが、11月に入ってからは、穏やかな晴天が続いています。秋葉山上社奥の駐車場から神社をめぐり、スーパー林道を歩いて、駐車場に戻る道に、サルナシが沢山の実を着けていました。品種改良したキウイフルーツより、みずみずしくて、甘い実です。

   サルナシを見つけてうれし
            山日和
2017年11月1日(水)
亥の子ぼたもち
 『旧暦で行事食体験・五節句を祝う』の最終回は“重陽の節句”です。龍山町瀬尻地区に伝わる「亥の子ぼたもち」と「栗ご飯」を作りました。米作ができない、山間地の多い龍山では特産里芋・赤芽芋とサツマイモを蒸して潰し丸め、アンコで包みます。ほんのりとした秋の味です。

     故郷の香りうれしき
             亥の子餅


トップページにもどる