日日是好日                10月、11月のページ                      8月、9月のページへ       

2018年11月1日(木)
興福寺・中金堂
 古都奈良の興福寺の中金堂が300年ぶりに再建され落慶式典が終わって、一般公開が始まりました。
巨大なお堂を支える、丹色の柱は、オマーンとカナダからはるばる運ばれました。国内での調達が叶わなかったそうです。 アフリカ産の巨木を拝観すべく興福寺に参りました

 これまで、一度も拝観できなかった興福寺境内最古の「北円堂」(藤原不比等の廟)が幸運にも公開されていました

      
  天平の甍に懸かる
              絹の雲
2018年10月18日(木)
飯田線・田本駅
 ここは飯田線の田本駅です。
全国秘境駅ランキング第4位と言われているそうです。ホームの背後はコンクリートの壁に巨大岩がむき出しの絶壁が聳え立ち、線路下は天竜川の流れが洗う断崖になっています。駅のホームは前後をトンネルに挟まれています。駅に続く道は見当たりません。あったのは細くて急な階段です。ここが駅前通りです。


    
 秘境駅
       佇む人は何処へか
2018年10月10日(水)
アキハギク
 秋葉山スーパー林道沿いに、白い小さな野菊が咲き始めました。「アキハギク」です。シロヨメナとよく似ていますが、葉の付け根が締まって、葉柄が長いのが特徴です。よーく見てみましょう。秋葉山に咲く、この地域の固有種です。

   
ふるさとの山そのものぞ

            野菊咲く
2018年10月6日(土)
ヤマジノホトトギス
 二俣城址が国指定史跡になりました。台風24号の暴風による倒木や折れた枝が片付けられて、早速、史跡の整備が進められていました。
  大手門跡から本丸跡への坂道に「ヤマジノホトトギスが」咲いていました。草丈が短く、落ち葉に埋もれて咲く風情が、その名にピッタリです。

  
 野分行き
     ホトトギス咲く山路かな

トップページに戻る